top of page
演劇よろずお助け処
むらかみ劇場2
検索


小竹向原 アトリエ春風舎
ピンクの建物の地下にあります。らせん階段ぐるぐる回って目が回りそうになりながら辿り着くとそこに『せかいのはじめ』はあった。前半と後半でトーンの全く異なるモノローグドラマが二つ。でもきっとつながっている。世界はきっとみんなつながっているんだ。舞台はそのための基地局、中継点にな...
-
2018年12月30日読了時間: 2分
50
0


新宿 シアターミラクルふたたび
そういう予定ではなかったんですけどね、今年二度目のシアター・ミラクルとなりました。年末は、予期せぬことが次々起こる。ああ忙しい、まさに「師走」だ(いちお学校勤め)。 なんでかはわからないので、機会があれば聞いてみたいところなのですが、役者やってるフォロワーさんができたのです...
-
2018年12月27日読了時間: 2分
29
0


下北沢 「劇」小劇場
年の瀬にもなってようやく、というか何というか、下北沢です。とっても久しぶりです。練馬区民には遠いイメージがあって、行きたいけど行くにはかなりの決意を要する。気がつくと、行ったことない劇場も増えてまして、今回は「劇」小劇場にネコ脱出さんの『てっぱんねた』を観に行って来ました。...
-
2018年12月25日読了時間: 2分
69
0


ドラマ=リーディングの会 その11
2018年ももうじき終わりですねー。練馬区生涯学習センターで、今年最後のリーディング会をやってきました。ことしの四月に立ち上げて、計11回、二人とかって会もありましたが、何とかここまで来ました。とりあえずは細々でも続けていこうと思っています。...
-
2018年12月23日読了時間: 2分
53
0


池袋 東京芸術劇場 3回目
劇場自体は今年三回目なんですけど、プレイハウスはいつぶりだろう?たぶん、藤城清治さんの影絵以来の気がする。23日に開催される、「東京都特別支援学校総合文化祭 舞台芸術・演劇祭」というのがあって、仕事柄、リハーサルの手伝いに行ってきました。障がいのある生徒さんたちの舞台なので...
-
2018年12月21日読了時間: 1分
20
0


池袋 立教大学 ふたたび
立教大学の劇団、テアトルジュンヌさんの舞台『と呼ばないで』を観るために、再び夜の池袋に行ってきました。さすがはセントポール、クリスマスツリーに電飾です。今年一回観たし、もういいかなとも思ったんですけど、その後「いいね」をもらったり、丁寧な対応をしてもらったので、また行っても...
-
2018年12月20日読了時間: 1分
21
0


早稲田 早稲田大学学生会館
いつもなら、劇場から先に考えるのですが、珍しく高田馬場に行く用事があったので、「とある」超絶に個人的な事情で。近くで芝居がかかるとこ探して、もっとも安かった(¥0)これにしました。そんなわけで今日は、早稲田大学の劇団てあとろ50’さんの『もし世界が終わるとしても、ただ貴方の...
-
2018年12月9日読了時間: 2分
81
0


高円寺 座・高円寺 ふたたび
写真じゃめっちゃ晴れてますけどね、昼間晴れたんですけどね、行く直前に降られました。雨の高円寺を、急ぎ屋根のある、ここ座・高円寺へと向かう羽目に。 今年二度目のこちらは、燐光群さんの『サイパンの約束』です。だいぶ前にスズナリで観た時のこと、直前で思い出す。長いんだった、ここ。...
-
2018年11月29日読了時間: 1分
40
0


ドラマ=リーディングの会 その10
練馬区生涯学習センターで、ドラマ=リーディング会をやってきました。今回と次回12月は、シェイクスピアの『冬物語』を読むことに。劇団NACの柴崎紀美さん来てくださったはいいが、他のメンバーがそろわず、総勢三人。は、ちょっと寂しい。どっかの劇団がやってた、「三人でシェイクスピア...
-
2018年11月25日読了時間: 1分
63
0
完全休養日 学校と演劇
今日は一日休養ですわ。本番終わったもので。学校の行事で舞台をやっていた。秋はシーズンで、最近、小学校の演劇、中学校の演劇と、学校演劇を観る観たりやったりという機会を得た。学校における演劇は、「特別活動」といって、主に時期限定の学校行事で上演されるという形態が多い。あとは部活...
-
2018年11月24日読了時間: 2分
34
0


ドラマ=リーディングの会サプライズ!
来週に迫ってきましたので、改めて告知ですよ。ぷち✕2シアターのドラマ=リーディング会は、11月25日(日)14:00~ 練馬区生涯学習センターという、外は青タイル、正面はガラス張りの建物です。 今回は、かのシェイクスピアのロマンス劇『冬物語』を、12月(23日)と二回シリー...
-
2018年11月18日読了時間: 2分
90
0
bottom of page