top of page
演劇よろずお助け処
むらかみ劇場2
検索


ぷち✕2 ドラマ=リーディング 2025年5月
気持良く台詞読んでいたところ、一本の内線電話が鳴りました。不覚にも、時間を勘違いしていたようでして、最近にしては珍しく一作読み切らぬうちにお開きとなった今回のリーディング会でした。前回は結構大勢でしたが、今回はむらかみ含めて総勢四名。ま、会場も小さいのでそれで良かったと言え...
村上晴彦
3 日前読了時間: 1分
19
0


ぷち✕2シアター 演劇ワークショップのお知らせ
来週は、月例のドラマ=リーディング予定してますが、その次、6月は演劇ワークショップを久しぶりにやろうと思って、参加者を募集します。たまたま少し広い部屋が取れたものでして。 6月の22日(日)13:00~、大体18:00くらいまで、練馬区厚生文化会館での開催を予定してます。...
村上晴彦
5月18日読了時間: 1分
17
0


曙橋 studio ZAP!
無理に出なくても良かったんですけどね、二週連続の観劇です。元々は、土曜日に池袋まで出る予定があって、その後に何かあれば芝居でもと検索したんです。で、見つけたのがこちら、らくだ企画さんの『赤目兎の罪悪感』です。なんか土曜日がたぶんsoldoutとかで、日曜になるけど、ま、いっ...
村上晴彦
5月11日読了時間: 2分
32
0


ドラマ=リーディング会のお知らせ
ふと気が付けばもう5月ですね。恒例のドラマ=リーディング会のお知らせをします。 5月は、25日の日曜日、14:00~18:00くらい、練馬区厚生文化会館での開催を予定しています。参加者募集中です。参加費は¥1000ですが、初回の方や、高校生以下の方は無料で受け付けてます。申...
村上晴彦
5月3日読了時間: 1分
13
0


ぷち✕2ドラマ=リーディング 2025年4月
良く晴れたけどやや風の強い日曜でした。練馬区の生涯学習センターで、ドラマ=リーディング会を行ってきました。今回は、劇団ふぁんハウスの福岡さんだったり、戸田市で芝居やってる大野さんだったり、色んな方が来てくれて、むらかみを含めて8名になりました。ほんとは、あと二人ばかりエント...
村上晴彦
4月28日読了時間: 1分
13
0


大山 板橋区立文化会館
最近のむらかみとしてはたいそう珍しいことに、木金仕事帰りの観劇をしました。歳なもので体力的にはちときついけど、土日何もないから、お誘いがあったのでということで、頑張ってみました。 個人的には日曜があると有難いなぁとは思いつつ金土の公演でした。...
村上晴彦
4月19日読了時間: 2分
14
0


江古田 ワンズスタジオ
江古田です。写真は昼ですけど、夜のワンズスタジオに劇団一の会さんの『語り騙り』、仕事帰りに友人と見に行ってきました。こちらは自前スタジオということもあってか、料金¥3000と今どきにしてはお休めなのがありがたいです。それがシニア料金適用してもらって実際は¥2800になりまし...
村上晴彦
4月19日読了時間: 2分
20
0


下落合 TACCS1179
全くの勘違いなんですけど、TACCS1179に行くと、ロビー抜けてすぐ劇場だと思ってて、「あ、実は地下だった」となる気がする。思い込みというのはなかなか抜けないものです。今回見たのは𠝏神舞台さんの『巫女かぐや』です。出演者の皐乃芽唯から案内をいただいたもので、自転車で行っ...
村上晴彦
4月13日読了時間: 2分
11
0


阿佐ヶ谷 よるのひるね
3月から4月にかけて体調がイマイチでして、話が一週間ほどズレている。徐々に戻していきたいと思いつつ、こちらは3月末に訪れた「よるのひるね」さんです。「reading「文学Vol.135」見に行ってきました。135というくらいですから、すごい回数やってるんですね、と感心する。...
村上晴彦
4月6日読了時間: 1分
12
0


ぷち✕2ドラマ=リーディング
いろいろ大変でした。3月下旬からちと体調を崩してしまいまして、4月になるまで割と家で大人しくしていまして、色々と更新も滞ってしまいました。3月のドラマ=リーディング会の報告だったり、4月のリーディング会の告知を遅ればせながらまとめて書きます。...
村上晴彦
4月3日読了時間: 1分
14
0


ドラマ=リーディング会のお知らせ
早いもので、いつの間にやらもう3月です。そんなわけで、またぷち✕2ドラマ=リーディング会のお知らせをします。3月は、2月と曜日が一緒なので、またも23日の日曜日、練馬区生涯学習センターでの開催を予定しております。参加者募集してます。大体、14:00から18:00を予定してい...
村上晴彦
3月1日読了時間: 1分
11
0


ぷち✕2ドラマ=リーディング 2025年2月
最強寒波の次は、最長寒波だとかで、一週間くらいずっと寒いです。次はどうなるのでしょう? 気象とか報道関係の方も、考えるの大変だなぁと思う最近です。言葉を扱うのは難しい。そんな中ですけど、練馬区の生涯学習センターで、ドラマ=リーディング会を行ってきました。...
村上晴彦
2月23日読了時間: 1分
12
0


富士見台 アルネ543
もう2月ですね。アルネ543は自転車圏内ではありますが、今回は珍しく電車で行ってきました。それはそれでまた色んな発見があった。練馬の西友だったところがDAISOになっていたり。今朝コンビニに入ったら、文藝春秋の最新刊が置いてあって、芥川賞と直木賞の発表号になっていた。不勉強...
村上晴彦
2月17日読了時間: 1分
22
0


ドラマ=リーディング会のお知らせ
ついこの間、年が明けたもんだと思っていたら、早いものでもう2月です。そんなわけで恒例のドラマ=リーディング会のお知らせをします。 2月は、23日(日)14:00~(18:00くらいまで)練馬区生涯学習センターでの開催を予定しています。参加費は¥1000ですが、高校生以下の方...
村上晴彦
2月2日読了時間: 1分
17
0


池袋 シアターグリーン
写真日中のシアターグリーンですが、行ったのは夜です。夜はふだん家にいること多いのですが、珍しく平日の夜に赴きました。皐乃芽唯さんから案内をいただいたもので、演劇企画アクタージュさんの『ごはんが炊けるまで』見に行ってきました。最近Wキャストの公演が多いなとどなたかが呟いておら...
村上晴彦
1月31日読了時間: 1分
19
0


ぷち✕2ドラマ=リーディング 2025年1月
昨年末に「ぷちフェス7」、年が明けて初めてのドラマ=リーディング会ということで、ちょっと気合い入れていきました。今回は、「ぷちフェス7」の録画映像の視聴からまずスタートでした。全部は長いのでとりあえずうちの演目のみです。出演して下さった森下氏と佐伯氏が来てくれました。他の出...
村上晴彦
1月27日読了時間: 1分
20
0
bottom of page