top of page
演劇よろずお助け処
むらかみ劇場2
検索


向ヶ丘遊園 カフェバーマサツーセッツ
多摩川渡って神奈川でしたー、向ヶ丘遊園。駅チカのカフェバー、「masa2sets」というところに、劇団だるめしあんさんの『劇団だるめしあん birthday☆(18)』というのを観に行ってきました。 結構長い道のりでしたわ。うちから副都心線に乗ったはいいが、なんか異常を知ら...
村上晴彦
2019年1月21日読了時間: 2分
41
0


新宿 サンモールスタジオ
あんまりいい絵でなくてすみません。サンモールスタジオです。同じ通り沿いにシアターサンモールという小劇場があるから、たぶん同じ系列なんだろう。シアターサンモールは何度か行ったことあるけど、こっちは初めて入りました。 名称そのままにと言いますか、やっぱりスタジオの方が小さい。で...
村上晴彦
2019年1月17日読了時間: 2分
42
0


武蔵小山 スタジオハコス
東京でも南の方です。大体は、北西部に生息しているむらかみとしては、だいぶ足を伸ばした感じ。なぜこうなったかというと、こちらで公演をされるルート360の横澤英一氏とTwitterを通じで知り合ったからです。日曜日だし昨日とは打って変わっていい天気だし、開演時間は三時だし、遠足...
村上晴彦
2019年1月14日読了時間: 3分
43
0


小竹向原 アトリエ春風舎
ピンクの建物の地下にあります。らせん階段ぐるぐる回って目が回りそうになりながら辿り着くとそこに『せかいのはじめ』はあった。前半と後半でトーンの全く異なるモノローグドラマが二つ。でもきっとつながっている。世界はきっとみんなつながっているんだ。舞台はそのための基地局、中継点にな...
村上晴彦
2018年12月30日読了時間: 2分
50
0


新宿 シアターミラクルふたたび
そういう予定ではなかったんですけどね、今年二度目のシアター・ミラクルとなりました。年末は、予期せぬことが次々起こる。ああ忙しい、まさに「師走」だ(いちお学校勤め)。 なんでかはわからないので、機会があれば聞いてみたいところなのですが、役者やってるフォロワーさんができたのです...
村上晴彦
2018年12月27日読了時間: 2分
29
0


下北沢 「劇」小劇場
年の瀬にもなってようやく、というか何というか、下北沢です。とっても久しぶりです。練馬区民には遠いイメージがあって、行きたいけど行くにはかなりの決意を要する。気がつくと、行ったことない劇場も増えてまして、今回は「劇」小劇場にネコ脱出さんの『てっぱんねた』を観に行って来ました。...
村上晴彦
2018年12月25日読了時間: 2分
67
0


早稲田 早稲田大学学生会館
いつもなら、劇場から先に考えるのですが、珍しく高田馬場に行く用事があったので、「とある」超絶に個人的な事情で。近くで芝居がかかるとこ探して、もっとも安かった(¥0)これにしました。そんなわけで今日は、早稲田大学の劇団てあとろ50’さんの『もし世界が終わるとしても、ただ貴方の...
村上晴彦
2018年12月9日読了時間: 2分
81
0


中野 劇場MOMO ふたたび
劇場四つあるから、別のにしときゃいいんだろうけど、ポケットスクエアの中、またも劇場MOMOに行ってきました。素朴に、案内をいただいて無料だったからなんですけど。劇団スタンドバイさんの『愛情の愛と書いて…』という舞台を、職場の同僚と一緒に観てきました。...
村上晴彦
2018年11月16日読了時間: 2分
47
0


中野 テアトルBONBON
夜のテアトルBONBONは正面の彫刻が夜空に映える。ポケットスクエアには四つの劇場がありますが、ここは初めてです。あとHOPEだけだからそのうち行ってみる。でもその前にまたMOMOに行く予定なんですけど。同じ系列なので似たテイストなんですけど、なんでも一番タッパが高いそうで...
村上晴彦
2018年11月2日読了時間: 1分
60
0


東新宿 アトリエファンファーレ東新宿
なかなか賑やかな交差点ではあるんですけどね、周りが目立つせいか入口ちょっとわかりづらいアトリエファンファーレ東新宿。高円寺とは姉妹店というか姉妹劇場なんですね。こちらは中入るの初めてです。何度か通っていたにもかかわらずちょっと探しました。高円寺みたく看板あるといいのに。中は...
村上晴彦
2018年10月26日読了時間: 1分
72
0


高田馬場 プロトシアター
床はむき出しのコンクリート、あちこち走るその割れ目を見ていた。写真わかりにくくてすみません、高田馬場(といっても、駅から歩くと結構あると思う) にあるプロト・シアターです。「原型の劇場」と謳っているだけあって、原型をそのまま見た思いがする。...
村上晴彦
2018年10月21日読了時間: 2分
63
0


中野 スタジオあくとれ
横浜帰りの男は、「ハマにいる間は降られなかったのに、こんなことなら傘持って来るんだった。」などと思いながら、雨の中中野へ向っていた。 場所はスタジオあくとれである。選挙事務所のようにも見えるがスタジオ。たぶん昔からあるからなのか、階段降りたら即スタジオ。待ちスペースなどない...
村上晴彦
2018年10月20日読了時間: 2分
82
0


高円寺 アトリエファンファーレ高円寺 ふたたび
今年二回目です。なるべくかぶらないようにしてるんですけど、仕事帰りにちょうど良かったもので、八角家さんの『おつかれ山さん』という舞台を観に行ってきました。 ¥2500で、上演時間も一時間くらいというのは正直ありがたい。最近二時間とか続いたもので。特に、小さい劇場で二時間はち...
村上晴彦
2018年10月12日読了時間: 1分
53
0
bottom of page