top of page
演劇よろずお助け処
むらかみ劇場2
検索


新宿 シアターミラクル
10連休を目前にして心は弾むが冷たい雨。シアターミラクルに、「ミラクル祭’19」を観に行って来ました。むらかみが観たのはBveisionというもので、劇団ミックスドッグスさんの『名前の無い名前を呼ぶ冒険』と、feblaboさんの『ルージュド・ガールと落下傘』と二本立てでした...
村上晴彦
2019年4月27日読了時間: 1分
10
0


神楽坂 メルシアーク神楽坂 その2
「メルシアーク神楽坂」杮落とし公演、かつ劇団7's ark旗揚げ公演『夜のランガージュ』無事全日程を終了しました。むらかみは「協力」となってて、道具作りやら受付やらのお手伝いと、よくわからないポジションでしたが、多少なりともお役に立てたのかな?と思っています。今回は、うちの...
村上晴彦
2019年3月24日読了時間: 2分
20
0


神楽坂 メルシアーク神楽坂
神楽坂の地に新規オープンの小劇場、「メルシアーク神楽坂」実はほとんど手作りでオシャレな内装と、この規模の小劇場としてはかなりリッチなLED照明を備えた駅からほど近いところです。ちょっとした縁がありまして、杮落とし公演のお手伝いすることになり、今日が初日ですよ。劇団7’...
村上晴彦
2019年3月21日読了時間: 2分
100
0


早稲田 早稲田学生会館
夜の早稲田に,東西線に乗ってやってきました。白く巨大な光の壁。夜になるとこうなるんですね、早稲田大学学生会館は。中はたくさんの部屋があるのですが、その一角にちょっとした小劇場と行ってもよい部屋があります。早稲田大学のへちま✕劇団てあとる50さんの45期新人企画公演『WHAT...
村上晴彦
2019年3月11日読了時間: 2分
17
0


新宿 小泉八雲記念公園
最近、東新宿によく行くことがあっても、夜が多いので、ここ、閉まってる。久々に昼の新宿、「コフレリオ新宿シアター」に来たので、ついでに寄ってみました。ここは小泉八雲の住居があったところだそうです。で、近くには「小泉八雲旧居跡」「小泉八雲終焉の地」という碑も設置されています。...
村上晴彦
2019年2月19日読了時間: 1分
20
0


新宿 コフレリオ新宿シアター
歌舞伎町です。「コフレリオ新宿シアター」、その存在を知ってはいたものの、訪れるのは初めてです。外構えが結構立派。エントランスは広くないけど、劇場が一階にあり、すぐ客席というのは楽だ。この規模の劇場にしては珍しく、折りたたみ式のふかふか椅子なのもいい。ちょっと前席との間隔狭い...
村上晴彦
2019年2月18日読了時間: 2分
56
0


新宿 サンモールスタジオ
あんまりいい絵でなくてすみません。サンモールスタジオです。同じ通り沿いにシアターサンモールという小劇場があるから、たぶん同じ系列なんだろう。シアターサンモールは何度か行ったことあるけど、こっちは初めて入りました。 名称そのままにと言いますか、やっぱりスタジオの方が小さい。で...
村上晴彦
2019年1月17日読了時間: 2分
42
0


新宿 紀伊國屋サザンシアター
新宿です。紀伊國屋サザンです。劇団仲間さんの定番中の定番『森は生きている』観に行ってきました。サザンは意外にも初見参です。連絡通路抜けてすぐ劇場入口。ロビーはそう広くはないけれど、中はむしろ元祖紀伊國屋ホールよりもゆったりしている気がする。ここもいいけど、元祖の紀伊國屋ホー...
村上晴彦
2019年1月7日読了時間: 2分
51
0


新宿 シアターミラクルふたたび
そういう予定ではなかったんですけどね、今年二度目のシアター・ミラクルとなりました。年末は、予期せぬことが次々起こる。ああ忙しい、まさに「師走」だ(いちお学校勤め)。 なんでかはわからないので、機会があれば聞いてみたいところなのですが、役者やってるフォロワーさんができたのです...
村上晴彦
2018年12月27日読了時間: 2分
29
0


早稲田 早稲田大学学生会館
いつもなら、劇場から先に考えるのですが、珍しく高田馬場に行く用事があったので、「とある」超絶に個人的な事情で。近くで芝居がかかるとこ探して、もっとも安かった(¥0)これにしました。そんなわけで今日は、早稲田大学の劇団てあとろ50’さんの『もし世界が終わるとしても、ただ貴方の...
村上晴彦
2018年12月9日読了時間: 2分
81
0


東新宿 アトリエファンファーレ東新宿
なかなか賑やかな交差点ではあるんですけどね、周りが目立つせいか入口ちょっとわかりづらいアトリエファンファーレ東新宿。高円寺とは姉妹店というか姉妹劇場なんですね。こちらは中入るの初めてです。何度か通っていたにもかかわらずちょっと探しました。高円寺みたく看板あるといいのに。中は...
村上晴彦
2018年10月26日読了時間: 1分
72
0


落合 アトリエ記念館ふたつ
同じ日、天気が良いので自転車で高田馬場を目指したむらかみは、時間があったので落合地区にある二つのアトリエ記念館に立ち寄りました。上の白い建物は、「佐伯祐三アトリエ記念館」。下の赤茶色の建物は、「中村彝アトリエ記念館」です。いずれも小さい路地を入ったところにあって、ちょっと行...
村上晴彦
2018年10月22日読了時間: 1分
53
0


高田馬場 プロトシアター
床はむき出しのコンクリート、あちこち走るその割れ目を見ていた。写真わかりにくくてすみません、高田馬場(といっても、駅から歩くと結構あると思う) にあるプロト・シアターです。「原型の劇場」と謳っているだけあって、原型をそのまま見た思いがする。...
村上晴彦
2018年10月21日読了時間: 2分
63
0


市ヶ谷 東京アニメセンター
不勉強につき、ここにこのような施設があること、初めて知りました。東京アニメセンターin DNPプラザと申しまして、大日本印刷さんの施設みたいですね。「アニメと鉄道展」というのを見てきました。鉄道の乗車券を模したチケットがおしゃれ。さすが印刷屋さん。...
村上晴彦
2018年7月30日読了時間: 1分
39
0


新宿 紀伊國屋ホール 再び
来たばかりのような気がするけど、また紀伊國屋ホールです。あまり同じ劇場に続けていかないようにはしてるけど、ここ好きなんで何回来てもいいと思う。つかこうへい生誕70年記念特別公演『新・幕末純情伝』です。主役の沖田総司を演じるのは、元AKB北原里英さんです。実際、お芝居の方はど...
村上晴彦
2018年7月26日読了時間: 2分
55
0
bottom of page