top of page
演劇よろずお助け処
むらかみ劇場2
検索


新宿 シアターミラクル
10連休を目前にして心は弾むが冷たい雨。シアターミラクルに、「ミラクル祭’19」を観に行って来ました。むらかみが観たのはBveisionというもので、劇団ミックスドッグスさんの『名前の無い名前を呼ぶ冒険』と、feblaboさんの『ルージュド・ガールと落下傘』と二本立てでした...
村上晴彦
2019年4月27日読了時間: 1分
10
0


新宿 コフレリオ新宿シアター
歌舞伎町です。「コフレリオ新宿シアター」、その存在を知ってはいたものの、訪れるのは初めてです。外構えが結構立派。エントランスは広くないけど、劇場が一階にあり、すぐ客席というのは楽だ。この規模の劇場にしては珍しく、折りたたみ式のふかふか椅子なのもいい。ちょっと前席との間隔狭い...
村上晴彦
2019年2月18日読了時間: 2分
56
0


新宿 サンモールスタジオ
あんまりいい絵でなくてすみません。サンモールスタジオです。同じ通り沿いにシアターサンモールという小劇場があるから、たぶん同じ系列なんだろう。シアターサンモールは何度か行ったことあるけど、こっちは初めて入りました。 名称そのままにと言いますか、やっぱりスタジオの方が小さい。で...
村上晴彦
2019年1月17日読了時間: 2分
42
0


新宿 紀伊國屋サザンシアター
新宿です。紀伊國屋サザンです。劇団仲間さんの定番中の定番『森は生きている』観に行ってきました。サザンは意外にも初見参です。連絡通路抜けてすぐ劇場入口。ロビーはそう広くはないけれど、中はむしろ元祖紀伊國屋ホールよりもゆったりしている気がする。ここもいいけど、元祖の紀伊國屋ホー...
村上晴彦
2019年1月7日読了時間: 2分
51
0


新宿 シアターミラクルふたたび
そういう予定ではなかったんですけどね、今年二度目のシアター・ミラクルとなりました。年末は、予期せぬことが次々起こる。ああ忙しい、まさに「師走」だ(いちお学校勤め)。 なんでかはわからないので、機会があれば聞いてみたいところなのですが、役者やってるフォロワーさんができたのです...
村上晴彦
2018年12月27日読了時間: 2分
29
0


新宿 スターフィールド
これもまた、ちょっとわかりにくいけど、真ん中が入口です。こちらの都合により、日曜夕方の公演を探した結果、「タイニィアリス」という懐かしい言葉に惹かれて(あとお値段)コルバタさんの『どっかこっか』を観てきました。思い出があるのはどちらかというと移転前のタイニアリスですけどね、...
村上晴彦
2018年8月5日読了時間: 1分
83
0


新宿 紀伊國屋ホール 再び
来たばかりのような気がするけど、また紀伊國屋ホールです。あまり同じ劇場に続けていかないようにはしてるけど、ここ好きなんで何回来てもいいと思う。つかこうへい生誕70年記念特別公演『新・幕末純情伝』です。主役の沖田総司を演じるのは、元AKB北原里英さんです。実際、お芝居の方はど...
村上晴彦
2018年7月26日読了時間: 2分
55
0


新宿 紀伊國屋ホール
けっこう久しぶりです。有名な本屋さんの4階にある、新宿は紀伊國屋ホールに、岡部企画さんの『阿修羅』を観に行ってきました。 なので、例によって九州を舞台に、昭和から平成へと変わりゆく時代の女性たちの生を描いた作品で、劇場も舞台も、とても懐かしい感じがしました。 #新宿 #演劇...
村上晴彦
2018年6月29日読了時間: 1分
80
0


新宿 シアター・ミラクル
新宿です。歌舞伎町です。わかりにくい写真だけど、ビルの4階にあります。一番暗いところが実は劇場という、まあ、そらそうだな話。帰りがけスタッフさんに尋ねてみたのですが、 階段もあるにはあるが、観客は使えないとのことで、ルートがエレベーターに限られるのが惜しいところ。...
村上晴彦
2018年4月14日読了時間: 1分
141
0
bottom of page