top of page
執筆者の写真村上晴彦

富士見市 難波田城公園


 縄文が続いたからと言うわけではないんですけど、中近世です。通りすがりに水子貝塚を見つけた時に、道の反対側に難波田城という看板を見つけて、どうせだからとこちらも寄ってみることにしたのが難波田城公園です。中世に活躍した難波田氏の城館跡(の一部ですけどに)を整備して作られているのがこちらの公園です。堀や土塁、木橋などが復元されています。想像したよりは広くはなかった感じですけど、落ち着いた静かなところでした。

 大きくいうと、城跡ゾーンと古民家ゾーンにエリアがわかれていて、だから、中世のものと近世~近代のものが同じ敷地に隣接していて、別の顔を見せる。いろいろ味わえてお得だと思うか、せっかく城館跡なのだから、城館の再現をもっと広範囲にやってもらったほうが有難いと思う城大好きな方もいるかも知れないし、そこらへんは意見が分かれるかもしれないけど、市の施設としては、こうやって同じ敷地に色々ちりばめるというのもそれはそれでいいんじゃないかと思った。

 誤算だったのは、資料館が閉館中だったことで、中を見学できなかったので、だからまた日を改めて行ってみようかと思います。


閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page