top of page
執筆者の写真村上晴彦

国指定史跡 水子貝塚公園


 何だか突然貝塚づいている、というわけでもなく、元々博物館とかは好きなんですけど、今回は、富士見市にある「水子貝塚公園」まで行ってきました。年末に引越しで富士見市まで来たことは前にも書いたけど、その途上、運転中に看板を発見して、一度行ってみようと思ったんですねー。考えてみると荒川が近くを流れているので、ああそうかなんですけど、埼玉の方で貝塚というのも一瞬不思議な印象です。水子というとちょっと違う想像してしまいますが、「水のあるところ、湧き出るところ」といった意味合いの由来らしいです。

 今は、公園として整備されていまして、竪穴住居が数棟復元されている。屋外ですけど、一部は内部まで復元されていて、中に下りることもできます。でも市民たちの憩いの場にもなっているようで、ウォーキングや凧揚げをする人たちも結構いました。

 さらにここには、「資料館」というのと「展示館」というのと二つの施設がございまして、資料館の方は、普通に出土遺物の展示がなされてまして、じゃあ展示館てなんなんだろうと思ったんですけどね、こちらは、貝層の標本やら、住居跡などが実物大で復元されているのです。面白いことにレベルやトランシットなど、発掘調査用の機材まで設置されて調査の様子を復元されていまして、展示そのものが1:1スケールなのでなかなか圧巻でした。

 なので、遺跡好きな方は一度行ってみるとよいと思いました。


閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page