top of page

下北沢 シアター711


 下北沢です。最近の観劇は、もっぱら家から近いところをメインでやってきたので、とっても久しぶりです。絵が夜のしかなかったので暗いけど、日中のことだした。劇団天動虫さんの、『お父さんゲーム』観に行ってきました。ここは何度も行ってるけど、もしかしたら711さんの方は初めてかもしれない。

 外見もそうだけど、中もなかなかに昭和レトロで、段差があって何度も足を引っかけるという間抜けな目をみました。とにかく、天動虫さんも久しぶりの有観客ということで、お客さんの前で演じる喜びみたいなものが前面に出たエネルギーを感じる舞台でありました。それが客席にも伝わるというのはいい。もちろん細部は違うけど、父に何かあって、三姉妹が集まって、それぞれにワケありて、という大まかな構図は、ちょいと前に観た「タカナシ家」と重なるところがあって、タイトルからちょいと予感はあったんですけど、やはりそうだったな、とは思った。古くはかのシェイクスピアの『リア王』から、父と娘三人という組み合わせはきっとバランスがいいんだろうな、と思いました。

 むらかみが観たのは日曜の昼。千秋楽ということもございまして、劇場内は賑わっていた。古い建物でもあり、決して見やすくはないんですけど、最近間隔開けたり、空いてる劇場で観ることが多かったので、心の目で見る感覚も久しぶりでした。ワガママなもんで、賑わうのはいいんだけど、賑わったら賑わったなりに、色々難しいこともまた出てくるよなー当然。感染症対策はきちっとやって、客もさばいてって点でいうならば、コロナ前よか格段に大変で気を遣うな、と思った。これで、2021年の観劇は、現状残り一つ。それも来週なおで、年の瀬にもう一本くらい何か見に行こうかな、と思った。



Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page