top of page

ぷち✕2 演劇ワークショップです


 今年の夏は、発表が出来たらいいかもとか思っていたり、でも実は仕事がバタバタしたり、人が揃わなかったりなところへもってきて、母の死なども重なりまして、それは叶わなかった。ちょっとした会場が取れたので、とりあえずリーディング置いといてより舞台に近いことをやろうと思いまして、今回は写真のような形です。

 もう一人二人来るかなー、の予定だったのだですが、初めての方一名入れて、むらかみ含む総勢3名とちょっと寂しい展開ではありましたかねー。なわけで、むらかみホントは照明のオペでもやろうかと(あと演出ね)思ってたんですけど、一緒に出ることにしました。

 ネタはいちお5人くらいを予想して5人まで対応できるように新しいの一本作りまして、あと旧作をいくつか仕込んでいきました。結局3人でやるかー、てことになって、そこも織り込み済みに二役を削ってやってみました。こういうのも久々で疲れました。でも楽しかったです。やはり舞台はいい。また場所取れたらこういうのたまにやってもいいなぁ。

 うちのワークショップは、とにかく本読みから立ちまでを基本的には一回完結でやります。そのために上演時間5分とかって作品を書き下ろす。で、最期の仕上げ的に舞台を使って上演です。ギリギリですけど本置いてやってますね。はじめは固かったのですが、稽古積むうちにより自然なリアクションできるようになって、声も出てきて、結構いい感じにはなったかな、と個人的には思います。相手がいるから自分も変わる、というそこの結構本質的なところは垣間見ることができて良かったです。

 で、次週27日(日)は、またいつものドラマ=リーディングやる予定です。こちらはまだ参加者募集中。


最新記事

すべて表示
池袋 木星劇場

今回は、いろいろとうっかり続きでして、劇場さんの絵がないです。前に行ったことあるから画像もあるんじゃないかと思ってたけど、探した結果がありませんでした。そんなうっかり。うっかりのその2。ついでがあるからと、予約を入れたつもりでいたのですが、確認してみたら一日行く日を取り違え...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page