大山 板橋区文化会館
- 村上晴彦
- 2024年7月21日
- 読了時間: 1分

狙っているということはまるでないのですが、似た傾向というのは続くもので、前回公共ホールでしたが、今回も公共ホールです。板橋区文化会館に、劇団ふぁんハウスさんの『ふたりのゆめ』を観に行ってきました。そして前回鎌ヶ谷も今回も歌が重要なモチーフというあたりがこれまた共通。アイドルと演歌という違いはあれども、です。
ふぁんハウスさんの舞台はここのところ毎年見てますけど、今回は歌手のおはなし。あまり詳しくは書かないけど、歌手役の方の歌がお上手。定番の生演奏も健在です。刺激が欲しい方にはどうかと思う向きもありますけど、ほのぼのしてしゃんしゃんなところは安心感がありますかね。個人的には演奏がもっと前面に出ても良いのかも、と思いました。
こちらのホールは何度も行っている、なんと申しますか、地元みたいな感覚があるので、そこはナメてましたかしら、雨の心配も報じられていながら、雨具なしの自転車で出かけたのですが、これは失敗でして、帰りは激しい雷雨に遭遇してしまいました。
そして次週は、うちのドラマ=リーディング会です。あ、その前に一本観劇あるんだった。
Comments