top of page

練馬区 生涯学習センター

ree

 普段は、リーディングとかで行ってる生涯学習センター。この日は、観劇に行ってきました。地元の中学校演劇部を母体とする劇団サムさんです。なので、中学生のお芝居と、あとは劇団サムさんのお芝居、全部で三本立ての公演です。これで¥1000と思うと、昨今の観劇事情を考えますと、だいぶお得と言えるでしょう。

 最初は、石神井東中学校演劇部さんのお芝居。いかにも中学生という感じ。しかし、人がたくさんいるのは良いなと思う。で、10分くらいの短い『お化け屋敷』というのを挟んで、あと『おへその不在』という演目でした。こちらは、マチルダアパルトマさんの作品らしく、案内を頂いた時に「あーこういうのやるんだー」と思った。詳しくはないけど、見たことはある劇団ですもので。それが、演出家によるものなのか、劇団の意志なのか、たまたまなのか。全てを見ているわけではないけど、これまで学校演劇の延長線上というか、比較的ストレートな作品を扱ってきて、小劇場のちとシュールな作品に取り組むというのは勇気の要ることかもしれない。実際客席の反応なんかも、芝居進むにつれてちょっとずつ変わっていった気がしました。これからどこへ向かおうとしているのか、そこらへんは定かでありのですが、個人的には色々試してみるのはいいんじゃないかなと思う。

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page