三鷹 武蔵野芸能劇場
- 村上晴彦
- 14 時間前
- 読了時間: 1分

関東も梅雨明けしたとかで、一段と暑くなった。今回は、三鷹駅近くにある武蔵野芸能劇場へ、劇団foolさんの『一騎当千ノ語リ』見に行ってきました。自転車も考えましたが、暑さもありまして、自転車と電車のハイブリッドを選択します。夜の公演にしたのですが、やっぱり外は暑かったです。
小劇場とは言っても、そこは公共ホールでして、結構な広さと設備がある。普通に民間の小劇場へ行っても四千円五千円するのが当たり前のご時世なので、この環境で¥4000というのは有難いと思う。でも個人的にはサイドの席とかも布かけずにフリーにして欲しいなと個人的にはいつも思う。
あくまで架空のお話で、戦国~江戸時代初期くらいのイメージです。一応徳川さんの治世となってますけど、そこらへんはだいぶフィクション。戦国の世を終焉に導いたという伝説の剣士を巡る物語でした。映像とか立ち回りとかテンポ良くいろいろあって、それぞれにそれぞれのドラマがあります。そんな難しくないので、素朴に楽し句見られる舞台です。
Comentarios